養生
2015年12月22日 火曜日
冬至
今日は最も夜が長くなる冬至ですね。
昔から、この日を境に新しい事に挑戦すると良いと言われています。
東洋医学では陰が極まる日で、
この日を境に陽がどんどん高まっていくのです。

ですから、東洋医学の観点からも、
身体の陽気が増えていくので、代謝が上がり、
ダイエットを始めるには良いと思います。
但し、もともと冷えが強い方は身体の陽気が高まってくると、
ほてりや足の冷え、頭痛、動悸、皮膚の痒みなど、
更年期障害に似た症状が出やすくもなります。
やはり、冷えは大敵です!
昔から、この日を境に新しい事に挑戦すると良いと言われています。
東洋医学では陰が極まる日で、
この日を境に陽がどんどん高まっていくのです。

ですから、東洋医学の観点からも、
身体の陽気が増えていくので、代謝が上がり、
ダイエットを始めるには良いと思います。
但し、もともと冷えが強い方は身体の陽気が高まってくると、
ほてりや足の冷え、頭痛、動悸、皮膚の痒みなど、
更年期障害に似た症状が出やすくもなります。
やはり、冷えは大敵です!
投稿者 ゆあん鍼灸治療院