妊娠中の鍼

2016年1月14日 木曜日

つわり

妊娠中の辛い症状に、つわりがあります。

このつわりは、とても個人差が大きく、
ほぼ症状が無い人から、水すら口にできない人までいます。

知り合いの医師に質問をしたところ、
個人差の明確な原因は不明とのこと。

ただ、元々から胃腸の不調がある人は重度になりやすいと
教えてもらいました。

やはり妊娠を望む女性は、日頃からの養生が必要なのですね。

症状がお辛い方は、このツボを押してみましょう!

*内関穴


前腕内側で手首のシワから指2本上。
押して、ずーんと下に響くような感覚があります。

このツボは、つわりだけではなく、
乗り物酔いや二日酔いなどの吐き気、胸のムカムカにも効きます。
ぜひ、お試し下さい。

投稿者 ゆあん鍼灸治療院 | 記事URL

2015年10月29日 木曜日

冷え

漢方薬や鍼治療を受けられた際に、よく症状の原因は❝冷え❞だと言われませんか?

そうです。冷えは大敵です!
肩こり、腰痛、胃腸の不調、鼻水、下痢、月経痛、むくみなどなど。
冷えによる症状を挙げたらキリがありません。

東洋医学の概念で、陰陽という考えがあります。
一般的なイメージで陽が良く、陰が悪いという感じを受けるのですが、そうではありません。

陰陽は2つで1つ。互いに関係し合って、初めて存在出来ます。

冷えという症状は陰が同じ場所に留まってしまい、起こります。
常に陰と陽は能動的に動き、ぬるま湯の状態を維持しなければなりません。

この状態を保つにはいくつか方法があります。
瞑想(気が動いているとイメージする)、有酸素運動、もちろん鍼灸治療でも調節出来ます。

何事もバランスですね。

投稿者 ゆあん鍼灸治療院 | 記事URL

カレンダー

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のブログ記事

月別アーカイブ

アクセス



〒901-2126
沖縄県浦添市宮城3-4-7
ロアール・トモ1F

TEL.098-917-5510

[受付時間(月火木金土)]
9:00 ~ 12:00 /
13:30 ~ 17:30
[定休日] 水曜・日曜

※祝日も受付けております。
※当院は予約制となっております。お手数ですが、ご来院前にお電話何卒宜しくお願い致します。

お問い合わせ 詳しくはこちら